

「BOOKS & SCENE 2018」に出展します📕
📕「BOOKS & SCENE 2018」の情報は画像をclickしてください⬆️ ゴールデンウィークを最後に、 夏はなかなか制作が進まなくて 冬眠ならぬ夏眠していたのですが...(汗) やはり思い入れのある 養源寺「BOOKS & SCENE📕📗📘」だけは...


No imagine, But...
頭の中を空っぽにして 出かけてみよう 考えてばかりいると 思考の世界から 外には行けない。 想像より先に 歩いてみよう。 Empty your head Let's go outside Just thinking From the world of thinking I...


今は1枚の絵。
最近は「本棚を飛ぶ鳥」などの クラフト製作はひとまずお休み。 絵を描いています。 久しぶりに「コーヒーと人物」を 描きました。 夏なのにホット☕️、猛暑なのに長袖。 (季節感まるでなし💦) 私の絵はその時にしか描けないので 以前と同じ感じに描こう〜🎨と...


形の研究③ いろいろ試してみる。
最近、作るカタチが定まらないので デザインの本だけではなく、 物理の本を読んでみたり、 普段使わない画材で カタチを描いてみたり、 それを立体にしたりして、 いろいろ試してみている訳ですが・・・。 今、こうしてブログに記録してみると、ふと自分の作ったものを鳥瞰図のように眺め...


形の研究②
人はデザインの中に何かしらの法則や規則性を発見した時に「美しい」と感じる。 これは、私が以前何かで読んだ言葉で 仕事や制作で何かデザインする時に 密かに意識している事です。 同じように、形の美しさにも 何か「法則」があるのではないか?と、 最近いろいろと研究しています。...


6月の出展予定
6月ですね、梅雨☂に入りましたね。 しばらくは、じっくり制作をしようと 思っているので、今のところ出展予定がありません(^_^;)ゴメンなさい。 作品が少したまったら、 出展しようと考えていますので ツィッターと、このブログで またお知らせしまね〜🎶


形の研究
最近、形について、いろいろと研究しています。 先日、葉山の美術館で開催された「ブルーノ・ムナーリ」展に出掛けて たくさんの美しいフォルムの中に身を置いたせいかしら...と思います。 じゃあ、その美しさのヒントはどこにあるのかなぁ・・・と考えると...


1~2分間の一期一会
5月の夏日☀️の中、無事に「中央林間手づくりマルシェ」が終わりました。 さすがに人気のマルシェということで、なんと来場者数は2万人! (私は普段3人としか話さない日々を過ごしているので、すごいギャップですw) 私のブースにも、たくさんの方々がお越しくださいました😂...


「本棚を飛ぶ鳥」の旅② 〜ポートランド〜
「本棚を飛ぶ鳥」達は2回目の旅をすることに決まりました😆🙌 行き先はアメリカ合衆国のポートランドにある本屋さんです。 先週、日本を出発して、もう入国しているはずなのですが、 今どの辺りなのかわかりません😅 道に迷わず、無事にたどり着くことができれば良いのですが...。...


5月の出展予定
〜5月の出展予定です〜 ※どちらも雨天の場合は中止になります ◎自由が丘 熊野神社 MOTTAINAIてづくり市 5月4日(金) 11時~16時 購入いただいた先着20名さまに 5月のカレンダーをおつけします。 (ポストカードサイズです) ◎中央林間 手づくりmarché...