

ホームページ復活しました。
長々と制作をお休みしていましたが またいろいろと作り始めました。 最近は木の絵を中心に描いています。 寄り道をしながら、やはりここに帰ってきました。 でも、前と待ったく同じではなく、 1本の木からどのように広がっていくのか...?...


2月・3月の出展予定🌸
だんだん春めいて参りましたね〜😊 今年最初の出展予定をお知らせします♪ 毎年スロースターターでございます😅が 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みつばちオーガニックフェスタ 2月28日(日) 10:30〜16:00 (雨天中止) 場所:京王線 千歳烏山駅 徒歩1分...


今年もありがとうございました😊✨
大変な年になった2020年も、そろそろ終わろうとしています。 それでも今年の出展は、多くの方と初めましての出逢いがあったり、 以前訪れていただいた方が、再び作品を見に来てくださったり(びっくり!) ふがいない私ですが、声をかけてくださる方々のおかげで...


2021ミニカレンダー を作りました。
「今年こそ作ろう」と思いつつ何年も作れなかった(汗) 吊り下げ式のミニカレンダー(W115 × H150㎜)を作りました。 インクジェットならではのふんわりした仕上がりになっております☺️ しかも、吊り下げている糸は タイ・カレン族の女性が、地域の植物を使って草木染めした...


11月/12月の出展予定
11月・12月の出展予定です☺️ ほっこりできるような作品を出展できれば...と思います。 (今回は、開催日までに出展作品の一部をご紹介したいと思いますw) ではでは、よろしくお願いいたします〜🎶 ◎ 11月1日(日)布多天神社つくる市→コチラ ◎...


最近、小さな絵が旅立って嬉し...✨です。
昨日は毎月開催される深大寺手作り市に出展いたしました。 以前お買い上げになられた方が、お家での作品の様子を見せてくださるような 嬉しいことがここ数ヶ月あって、嬉しい限りです✨ 会場に本のブローチをつけて来てくださる方もいらっしゃいます✨...


【雑記帳1】絵の具はバラ買いが楽しい(かも)。
画材店でアクリル絵の具を買いました。 絵の具など着彩するものを買う時は、12色セット、24色セット〜ではなく、 好きな色を買うようにしています。 その方が選ぶのも楽しいし、いつの間にか「自分の個性のようなストック」が出来上がります。...


本にまつわる展覧会 ホントノジカン📚 に参加します。
京都府 福知山市 まぃまぃ堂さんで開催される 本にまつわる展覧会 ホントノジカン (10月6日〜10月24日) に参加させていただきます。 布多天神社や深大寺の手作り市で、いつもご一緒させていただく作家さんからのご紹介です☺️。...


10月の出展予定
10月は結構出展します😄 体力持つかな〜(^◇^;) お天気持って欲しいな〜☀️ お出かけご予定のみなさま、当日雨降りそう?な場合は 会場ホームページで開催の有無をご確認ください。 ◎ 10月4日(日)布多天神社つくる市→コチラ ◎...


9月の出展予定
◎ 9月6日(日)布多天神社つくる市→コチラ ※荒天のため中止 ◎ 9月21日(月・祝)深大寺手作り市→コチラ 写真は深大寺のポストと猫(どこに居るかわかりますか?) 誰かが「猫は実存主義哲学者」と言っていました。 ちなみに実存主義をWikiで→コチラ...