

Shopが完成しました😊
Shopのページが完成しました✨(バナーのShopからご覧ください) しばらくはポストカード専用にしようと思います。 ポストカードはインテリアとして飾ったり、メッセージを書いて送ったり、 その場所を訪れた思い出にとって置いたりetc......


ポストカードの販売をはじめ〼。
タイトルの最後は文字化けではございません😅。 季節の風物詩のようなタイトルにしたかったもので・・・。 ホームページでポストカードの販売をはじめようと思います。 ちょっとアナログですが、カートではなく、Contactからのメールやり取りのような形にしようと思います。...


1年間、よろしくお願いいたします✨
毎月数回、調布で開催される、布多天神社「つくる市」、深大寺「手作り市」の ポスター・フライヤーを作らせていただきました😊 初日の2月2日(日)「布多天神社つくる市」では、たくさんの方に ポスターを見ていただき、お持ち帰りいただいていました✨ ありがとうございました💕...


Black-rabbit箱の作品を新しくしました☺️
〜小さな個展〜 冬に描いた小さな絵 高円寺トゥーティッキさんに置かせていただいている作品を 2月仕様にしました✨ 原画ですので、お手に取ってオイルパステルの凸凹や かすれ具合をお楽しみください〜。 それから先月、箱の中にあった2つの「モノクロの木の絵」は...


2020年は台形&楕円がテーマです。
毎年、何かテーマを決めて作品づくりをするのもおもしろいかと思い 今年のテーマは「台形&楕円」にしてみました。 台形は「ちょうどいい奥行き」を感じる要素のような気がします。 楕円の意味は..作りながら考えます^^;。 もう少し暖かくなったら出展しはじめたいと思いますので...


2020年。今年もよろしくお願いいたします。
七草粥の時期になって、年明けのニュートラルな状態から 仕事も制作もギアが入ってきた感じです。 今年は今まで以上に、今ここにいる自分と世界(地球)との関係を 考えるようになるんじゃないかなと思います。 もともと「本棚を飛ぶ鳥」の栞は、そんな思いを込めて作り始めた作品です。...


高円寺にblack-rabbit箱を置かせてもらっています。
高円寺のToo-tickiさんにミニギャラリー箱を置かせていただきました☺️ 高円寺あづま通り商店街という通りにあるのですが、 周りのお店の醸し出す雰囲気もノスタルジック&独特の世界観があって 何か別世界に迷い込んだ気になります。...


12月は、巣ごもり製作しています。
12月はじっくり巣ごもりして、新作などを制作しています。 冬眠のようなこの時期に、何かが熟成されて 新しく芽を出すといいなぁ...と思ったりします。 また次回の出展が決まりましたら ここでお知らせいたしますね〜☺️


「BOOKS & SCENE」📕にお越しいただき、ありがとうございました。
数年前、ふと流れてきたツィッターに 「本日、申込書を投函すれば間に合います!」とのつぶやき。 「なんだろう?」と見てみると「本」をテーマにした手創り市。 偶然その時、私には「本棚の上にこんな感じで鳥が飛んでいたらオモシロイ」と...


11月の出展予定☀️
・11/3(日)調布駅 布多天神社つくる市 9:00~16:00(小雨決行) http://tedukuriiti.web.fc2.com/index.html#fuda 初出展です(ドキドキ...)よろしくお願いします☺️...